◆ 日吉☆紹介 食う・寝るところ、住むところ! 米沢のネタ帳 |
||||||
日吉(日吉本町,日吉,箕輪町,下田町」をまいにち歩きまわっている不動産屋のガンコおやじのオススメ。おまつり、セール、風物などのイベント&クチコミ情報を、公開中(更新作業が遅れています。夏休みまで更新作業ができそうもありません!) |
|
2010年 |
9月 ▼ ▼ ▼ |
9月のトピックス |
いよいよ! 黄色い銀杏の季節です! |
日本1号店 |
(更新の時間がとれない状況。でも、コレだけは書いておかないと)中央通りのコンビニam/pmさんは、実は「日本1号店」!am/pmさんは、ファミリーマートとの合併が決まり、各地で看板の架けかえがはじまっているそうです。そんななかで、日吉だけは従来通りの看板のまま。きっと、日吉が特別なお店だからなのでしょう。はたして、日本で最後のam/pmとなるのかどうか。要!ご注目! |
9月29日ミスタードーナツの行列(日吉駅前) |
![]() お試し商品の発表だったようですが・・・。行列の作り方は、今後の課題。亀屋さんがお休みだったので、交通整理できれば、よかったのですが・・・。 |
9月26日元山亭の開店(中央通り) |
|
9月 24日元山亭のプレオープン(中央通り) |
|
9月 9日田んぼ(箕輪町) |
|
9月 9日セブンイレブン(日吉5丁目) |
|
9月 1日喫茶いこい(普通部通り) |
|
2010年 |
8月 ▼ ▼ ▼ |
8月31日銀杏並木(慶応大学) |
|
8月25日OKストア(日吉本町) |
|
8月21日協生館(慶応日吉) |
|
8月21日ドコモ ポスター(日吉駅) |
|
8月21日落日(駅ビルより) |
|
8月21日銀杏並木(駅ビルより) |
|
8月19日がんばれ台中生!(中央通り) |
|
8月19日銀杏並木(慶応大学) |
|
8月19日東急の猫 15周年(日吉駅) |
|
8月19日コンコース(日吉駅) |
|
8月17日銀杏並木(慶応大学) |
|
8月17日逆光線(ダダ書房の路地) |
|
8月17日影絵(日吉駅西口) |
|
8月17日ベンチ(日吉駅東口) |
|
8月 9日がんばれ台中生!(普通部通り) |
|
8月 9日銀杏並木(慶応大学) |
|
8月 8日萬里器(中央通り) |
|
8月6日影絵(日吉駅西口) |
|
8月3日夏の空色(中央通り) |
|
2010年 |
7月 ▼ ▼ ▼ |
7月28日西陽と反射光(中央通り) |
|
7月24日盆踊り(普通部通り) |
|
7月24日がんばれ!(中央通り) |
![]() 日吉は高校が2つあります。サッカーでは日大高校が、野球では慶應義塾高校が、全国区の実力をほこってます。 |
7月24日銀杏並木(慶応大学) |
|
7月18日元気なみどり(日吉本町1丁目) |
|
7月17日夕暮れとマグレ(駅周辺) |
|
7月16日影法師(中央通り) |
|
7月15日夏の青空(中央通り) |
|
7月12日紅白といっても・・(浜銀通り) |
|
7月10日(東横線日吉駅) |
|
7月10日銀杏並木(慶応大学) |
|
7月08日新そば(おらがそば六三) |
|
7月07日銀杏並木(慶応大学) |
|
| 2010年) 4- 6月 前のログ << | |
取材もれ情報が多数あります。前年または前々年の同月のところもご確認いただきますよう、お願いいたします。
|
「食う寝るあそぶ−−日吉でくらす」日吉(東急東横線・横浜市)の よもやま情報サイト 過去ログ と 最新情報 |
|||||
|
(最新情報)
|
|
|
|
|
|
|
このページは、住産の仕事の合間に取材されています。 仕事を優先で活躍しています。 更新が遅くても、 ごカンベンください。 |
|||||
取材もれ情報が多数あります。前年または前々年の同月のところもご確認いただきますよう、お願いいたします。
[site map] [ profile ] [ mail ]
毎日、日吉の町を歩き回っているガンコおやじ(不動産屋の、聞きこみ情報帳です。
絵日記と言われれば、そんなような気も・・・・・・。
2000年から、イベントや祭り、セールなどのネタを、ちょこちょこっと、カキコミ続けてます。
「日吉ってどんな町?」の質問に答えられる材料になれれば、幸いです。
ホントは筆不精なのです。お手柔らかに
|
□サイトマップ |
|
□生活情報&町ネタトップページ>>サイトマップ>>(日吉への道 あんない>>「電車」JR・地下鉄から東急東横線への乗継ぎ・乗換えをご案内 >>時間貸し駐車場
|
毎日、日吉の町を歩き回っているガンコおやじ(不動産屋)の、聞きこみ情報帳です。
絵日記と言われれば、そんなような気も・・・・・・。
2000年から、イベントや祭り、セールなどのネタを、ちょこちょこっと、カキコミ続けてます。
「日吉ってどんな町?」の質問に答えられる材料になれれば、幸いです。
ホントは筆不精なのです。お手柔らかに